ホーム > 太陽堂豆知識一覧 > 薬の上手な保管方法 |
薬の上手な保管方法
みなさん、薬はどのように保管されていますか? ご自身の体調と同じように、薬もきちんと管理・保管する事が大切です。 薬を保管する際の6つのポイント
![]() 直射日光が当たる、高温・多湿な場所は避ける! (涼しい場所に保管しましょう) ポイント<2> 子供の手の届かないところに保管! 誤って飲んでしまわないよう、子供の手の届かない場所に保管しましょう。 ポイント<3> 外箱や袋、説明書は使い切るまで大切に保管する! 使用上の注意などがいつでも確認できるよう、外箱や説明書はすぐに捨てず、薬を使い切るまで保管しておきましょう。 ポイント<4> 年に一度は薬箱を整理しましょう! 薬箱にどんな薬が入っているのか、使用期限を過ぎていないかなど確認しましょう。 ポイント<5> 他の容器に移し替えない! 誤用や品質の変化の原因になるので、薬袋や外箱から他の容器に移すのはやめましょう。 ポイント<6> 農薬、殺虫・防虫剤と同じ箱に入れない! 農薬や殺虫・防虫剤は間違って口に入れてしまうと大変危険です。 服用薬と同じ箱に入れないようにしましょう。 |